ちょい旅

松本・安曇野・塩尻・大町地域発着の日帰りツアーをご紹介しております。

HOME >  ちょい旅  > 【ちょい旅】富山湾の宝石と呼ばれる白海老会席昼食と路面電車万葉線乗車 高岡~海王丸

【ちょい旅】富山湾の宝石と呼ばれる白海老会席昼食と路面電車万葉線乗車 高岡~海王丸

富山名産白えび
白エビとは小型のエビで、主に富山県で水揚げされています。ホタルイカやブリと共に富山県の名産品とされており、富山湾の宝石とも称されているエビです。ひと昔前は鮮度がすぐに落ちるため漁港関係者の間でしか食べられていませんでしたが、冷凍技術の発達や交通網が整備されたことにより、近年では全国でも消費されるようになりました。
生の白エビは、淡白ですが上品な甘みととろけるような食感が特徴です。調理法によって食感は変わりますが、白エビ独特の甘みや旨みは残るため、天ぷらや釜揚げ、干しエビなど様々な料理で楽しまれているエビです。

高岡市・路面電車「万葉線」
高岡・新湊両市の公共交通の根幹である万葉線は、昭和23年4月に高岡から伏木港間(伏木線)が開通し、26年4月には米島口から新湊間(新湊線)が開通しました。当時は、射水線(新湊から富山間、昭和8年開通)との接続により、高岡から富山間を直接運転していました。
昭和41年、富山新港の開設により射水線の越ノ潟から堀岡間が切断されたため越ノ潟までの運転となり、その後、伏木線の米島口から伏木港間の廃止(昭和46年)などの幾多の経緯を経て、現在の路線(高岡駅から越ノ潟:12.9Km)となりました。

高岡御車山会館 国の重要有形無形民俗文化財「御車山」を展示
重要有形・無形民俗文化財「高岡御車山祭」の御車山を通年で観覧できるほか、4Kの高精細画質シアターでの祭の準備から祭礼当日の追体験や、モーションキャプチャーの技術により、体の動きに合わせて「車輪」を動かす映像体験ができるなど、どなたでも高岡御車山祭をよりリアルに体感することができます。
また館内には高岡土産を取り揃えたショップやカフェなど、他にも楽しめる要素が盛りだくさん。高岡の伝統と歴史を体験できるスポットを楽しむことができます。

画像:万葉線 路面電車 イメージ

目的地 富山県・高岡市
出発日 令和5年11月24日(金)・12月9日(土)
日数 日帰り
食事 白えび会席料理
旅行代金 お一人様13,800円(昼食付・税込)
塩尻・松本・安曇野・大町 6:30~8:00

高岡御車山会館 見学

海鮮問屋柿の庄にて「白海老会席」の昼食

路面電車万葉線乗車 高岡駅+++所要47分+++海王丸駅

新湊きっときと市場・海産物のお買い物

大町・安曇野・松本・塩尻 19:00~20:30

◇募集人員:40名様
◇最少催行人員:25名様
◇締切日:各出発日の7日前
◇バスガイドまたは添乗員がお世話します。
◇運行会社:朝日観光バス
◇取消料:取消日は旅行出発日の前日から起算します。 旅行お申込みの後、お客様の都合により取消になる場合、 旅行代金に対して下記の料金で取消料を申受けます。
【取消料】
・取消料は旅行出発日から起算します。
・お申込み後、お客様のご都合で取消しになる場合、旅行代金に対して下記の料金で 取消料を申し受けます。
■10日前~8日前 20%
■7日前~2日前 30%
■前日 40%
■当日 50%
■開始後・無連絡不参加 100%
*旅行条件は別途お渡しするパンフレットを参照して下さい。長野県知事登録認可の㈱トラベルプラザの旅行約款によります。

このツアーに申し込む

    必須参加するツアー 【ちょい旅】富山湾の宝石と呼ばれる白海老会席昼食と路面電車万葉線乗車 高岡~海王丸
    必須ツアーに参加したい日
    必須参加人数
    必須代表者氏名
    必須メールアドレス
    必須お電話番号
    必須お支払方法
    任意備考

    スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    Contact

    お気軽にお問い合わせ下さい。

    050-3386-8537 お問い合わせフォーム

    トラベルプラザ大町店

    〒398-0002
    長野県大町市大町2959-2
    TEL:0261-23-2100(代)
    FAX:0261-23-2881

    Googleマップで見る

    トラベルプラザあづみ野店

    〒399-8303
    長野県安曇野市穂高844-1
    TEL:0263-81-3100(代)
    FAX:0263-81-3311

    Googleマップで見る