ちょい旅
松本・安曇野・塩尻・大町地域発着の日帰りツアーをご紹介しております。
HOME > ちょい旅 > 【ちょい旅】全国旅行支援 チャーター船で隅田川お花見クルーズと下町散策
【ちょい旅】全国旅行支援 チャーター船で隅田川お花見クルーズと下町散策
隅田川お花見クルーズ
東京を代表するお花見の名所「墨堤の桜並木(隅田川)」を船上から満喫するお花見クルーズです!東京のお花見クルーズの名所として、両岸から手が届くほど目前に枝垂れる「さくらの回廊」を水上から眺める景色はまさに絶景!
ちょい旅チャーター船で巡ります。
そして、隅田川に架かる様々な色・形の橋をくぐる13橋クルーズも見どころのひとつであります。
※気象状況などにより桜の開花の見頃とならない場合がございます。
ZEALクルージング チャーター船ジーフリート
広い船内と上部にはスカイデッキ、後部のオープンデッキ、暖房、レストルーム完備とラグジュアリーな船舶。プライベート感満載な船内で、ゆっくりとクルージングを楽しむことができます。
浅草寺
浅草寺は、浅草を代表する観光名所。1400年の歴史を持つ見所たっぷりのお寺です。雷門や宝蔵門、五重塔などみどころたっぷり。浅草寺は、1400年を超える歴史を持つといわれる霊場です。ご本尊が設置されたのは、638年というはるか昔。その当時、こちらの近くを流れていた川で漁をしていた兄弟の網にかかった聖観世音菩薩が、現在まで祭られているといわれています。国内だけでなく海外からの観光客も多く、年間を通して約3000万人が訪れる人気スポットとなっています。
浅草寺を訪れたなら、必ず足を運んでほしい場所が本堂です。境内奥にそびえ立つ本堂には、本尊の「聖観世音菩薩」が安置されています。
仲見世通り
浅草寺の目の前に広がる大きな商店街が「 仲見世通り 」です。浅草寺の表参道であるこちらの商店街は、現存する日本の商店街の中で最も古い商店街だといわれています。全長250mの参道の左右には、お土産物屋さんや飲食店がずらっと並び、多くの観光客で賑わう観光スポット。景観を守るために電柱を周辺から撤去しているなど、日本らしい歴史情緒あふれる景色もこの商店街の大きな魅力。揚げ饅頭や雷おこしなど、和菓子を販売しているお店も立ち並ぶので、観光の際はお土産やテイクアウトでいただきましょう。
画像:㈱ジール

目的地 | 東京都 |
---|---|
出発日 | 令和5年3月28日(火) |
日数 | 日帰り |
食事 | 昼食弁当付き |
旅行代金 | お一人様 14,800円(昼食付・税込)※地域クーポン2,000円付 全国旅行支援3,000円割引適用※割引条件有 支援割適用前旅行代金お一人様17,800円(昼食弁当付・税込) |
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の影響により旅行需要が落ち込んでいる中、地域的な感染の拡がりを抑制しつつ、感染症の影響に考慮した「新たな旅のスタイル」への対応や、地域の観光資源の魅力の再発見など、旅行商品や宿泊に対し、割引に係る費用及び地域限定で旅行期間中に使用可能なクーポン券等の付与のために必要な費用を支援する事業となります。
概要:商品代金の20%を支援します。日帰り旅行の場合は、一人あたり3,000円を上限
・旅行期間中に使用可能なクーポン券(電子クーポンとなります)などの支援として、一人あたり平日2,000円/休日1,000円を併せて支援します。
※目的地エリアにより、地域クーポン配布の無いツアーもございます。
・ワクチン・検査パッケージの活用を前提とします。
※ワクチン接種歴3回以上、検査陰性結果証明書を確認いたします。
「当社のワクチン検査パッケージについて」※必ず一読ください。
・同意確認書や地域クーポン受領書への自署記入が必要となります。
・実施期間は令和5年1月10日~3月※地域により終了期日は異なります。
・以下に該当する場合、当該区域の居住者による旅行及び同区域を目的地とする旅行に対しては支援停止とする。
①緊急事態措置区域又はまん延防止等重点措置区域として指定された場合
②都道府県が感染状況等を踏まえて実施を希望しない場合
③都道府県の感染状況が相当程度悪化していると国が判断する場合
・取消の場合は、割引後の料金ではく、割引前の料金を基準に所定の取消料を申し受けます
↓
浅草寺参拝(雷門、仲見世など自由散策[90分]※お弁当の昼食・・・・
・・・
徒歩にて、浅草吾妻橋又は二天門船着き場
隅田川お花見チャータークルーズ[所要90分位]※船内飲食可能 14:00出航予定
~~~~~
~~~~~ 品川天王洲ヤマツピア船着き場 15:30頃到着
↓
松本・安曇野・大町 19:20~20:20



◇最少催行人員:25名様
◇締切日:各出発日の7日前
◇バスガイドまたは添乗員がお世話します。
◇運行会社:太陽バス・北アルプス交通
◇取消料:取消日は旅行出発日の前日から起算します。 旅行お申込みの後、お客様の都合により取消になる場合、 旅行代金に対して下記の料金で取消料を申受けます。
【取消料】
・取消料は旅行出発日から起算します。
・お申込み後、お客様のご都合で取消しになる場合、旅行代金に対して下記の料金で 取消料を申し受けます。
■10日前~8日前 20%
■7日前~2日前 30%
■前日 40%
■当日 50%
■開始後・無連絡不参加 100%
バスツアーにおける新型コロナウイルス感染予防対策についての取り組み ツアーに参加されるお客様へのご協力とお願い>>>こちら